【イベントレポ】TAKI SAUNA FES 2025|台風中止からのリベンジ開催!三重・飛雪の滝キャンプ場

こんにちは。

更新が少し遅くなってしまいましたが、9月6日‐7日で開催されたTAKI SAUNA FES 2025についてレポートしたいと思います。

当初は2025年5月17日・18日に開催予定だったTAKI SAUNA FES。しかし台風の影響でやむなく中止に…。サウナーも私たち主催者も悔しい思いをしました。


そして9月6日・7日、ついにリベンジ開催!飛雪の滝キャンプ場でようやく実現できたフェスは、自然と人とサウナの力を改めて実感できる特別な2日間となりました。」

2024年の様子はコチラ

TAKI SAUNA FES 2025とは?

2025年9月6日(土)・7日(日)、三重県紀宝町「飛雪の滝キャンプ場」で開催されたサウナイベント 「TAKI SAUNA FES 2025」
実はこのフェス、当初は 5月17日・18日に開催予定でしたが、台風の影響で中止に…。
楽しみにしてくださっていた方には本当に申し訳なかったのですが、今回ようやく「リベンジ開催」として実現することができました。

運営側としても、一度中止になったイベントをこうして再び開催できたことが心から嬉しく、会場に集まってくださった皆さんの笑顔に胸がいっぱいになりました。

イベントレポート

1日目(9月6日)レポート

午前:開場&サウナスタート

朝10時に日帰りエリアがオープン。テントサウナが次々と立ち並び、参加者は思い思いのサウナへ。
滝の音を聞きながらととのう瞬間は、ここでしか味わえない特別体験。

サウナを楽しんだり、川遊びをしたり、ウィスキングを楽しむなど、それぞれがいろいろな楽しみ方ができるのがこのイベントの良いところです。

  • 滝の前に並ぶテントサウナ
  • 川辺でクールダウンする参加者

午後:アウトドアでの楽しみ

サウナの合間には川遊びや芝生でのんびり。33人が入れる大型テントサウナでは熱波師によるアウフグースも開催されて大盛り上がり!

  • 熱波で盛り上がる人
  • 川遊びを楽しむ子供たち

夜:BBQ&大宴会

夕方からはBBQ棟で大宴会。地元食材の料理とお酒を囲んで、初対面のサウナー同士もすぐに打ち解けていました。

  • 焼きたてのお肉を囲む参加者
  • サウナトークで盛り上がる宴会の様子

2日目(9月7日)レポート

早朝:朝サウナ

朝6時からは朝サウナ。朝霧と川風を感じながらのサウナは、心も体もすっきりリフレッシュ。

特に朝サウナでは滝のしぶきに朝日が当たり、きれいな「虹」が出現します。

虹を見ながらととのうなんて!ここでしかできない体験です。

  • 朝霧に包まれたテントサウナ
  • 外気浴デッキで目を閉じて休む参加者

チェックアウト

10時にチェックアウトを迎え、名残惜しそうに最後のととのいを楽しむ人々の姿も。

リベンジ開催で感じたこと

「TAKI SAUNA FES 2025」は、一度中止になった悔しさを乗り越えて実現した、まさに“リベンジフェス”。
サウナと自然、そして人とのつながりを改めて大切に感じられる特別な2日間となりました。

5月に中止になったときは残念な気持ちでいっぱいでしたが、今回9月にこうして開催できたことで「仲間と自然に感謝する気持ち」が一層強まりました。


サウナの熱、滝の水、自然の音――そのすべてが「待っていてくれた」と思えるほど心に響きました。

まとめ

一度中止になったイベントを、こうしてリベンジ開催できたことが本当に嬉しく、参加してくださった皆さんの笑顔に救われました。


『自然の中でととのう最高の瞬間』を共有できたTAKI SAUNA FES 2025。来年はさらにパワーアップしたフェスにしていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です