【体験レポ】福井・矢代海水浴場でSUP体験!絶景「獅子落とし洞窟」へ冒険してきました

こんにちは。

9月でもまだまだ暑いのでSUPに行ってきました。

本当は伊根の舟屋でSUPをしたり、そのあとは京丹後エリアでSUPをする予定だったのですが、、、たまたまこの日は伊根の花火大会の日で出航ポイントとして考えていた駐車場が使えなかったり、海は少し風と波がありあまり楽しめるコンディションでは無かったので今回はあきらめて、風と波の影響が少なそうな若狭湾エリアで遊ぶことにしました。

伊根の舟屋はとってもきれいでした。またリベンジしに行きたいですね。

矢代海水浴場とは?

福井県丹生郡越前町にある 矢代海水浴場 は、透明度の高い海が魅力の穴場ビーチ。

岩場や入り江が多く、シュノーケルやSUPなどアクティビティを楽しむ人に人気です。

SUPツーリングMAPも掲示されているので、ルートや見どころが一目で分かるのは非常にありがたいですね!

夏は家族連れでにぎわい、秋口には静かな海をゆったり味わえるのもポイント。

SUPで「獅子落とし洞窟」へ!

今回は矢代海水浴場からスタートして、SUPでパドルを進めながら沖へ。目指すのは絶景スポット「獅子落とし洞窟」です。

  • 海は沖縄のように青く澄み渡り、海底までくっきり見える透明度。
  • 洞窟に近づくにつれ、岩肌が迫力満点。自然が作り出した造形美に感動しました。
  • 洞窟内にもSUPで入り、静かな水面に自分の声が反響する神秘的な空間を体験。

訪れたのは 午後14時頃。ピークタイムを過ぎていたため人も少なく、海もほぼ貸切状態。静かな環境で思う存分SUPを楽しむことができました。

SUPの魅力とおすすめポイント

視点が高いので海の透明度をより実感できる

初心者でも比較的挑戦しやすい

・洞窟や岩場を探検気分で巡れる

・写真映え抜群!SNSにもシェアしたくなる景色

アクセス情報

  • 住所:福井県丹生郡越前町大樟(矢代海水浴場)
  • :北陸自動車道「若狭上中IC」から約15分
  • 駐車場:夏期は有料駐車場あり(シーズン外は利用状況に注意)

駐車場料金は1000円です。

駐車場料金を払うと更衣室やシャワーも利用できるのは非常にありがたい!

水道もあるので、SUPをしっかり洗えるので便利

まとめ

矢代海水浴場からSUPで行く「獅子落とし洞窟」は、福井県で体験できる大自然のアドベンチャー。

透明度抜群の海と神秘的な洞窟探検は、まるで沖縄に来たような気分にさせてくれます。
午後の時間帯は人も少なく、ほぼ貸切状態で楽しめたのも最高でした。

福井旅行のアクティビティに、ぜひSUPで訪れてみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です