【スキー・岐阜県】初滑り@ウイングヒルズ(岐阜県)

こんにちは。
11月半ばから一気に気温が下がって、各地で降雪のニュースが。
今年もシーズン頭からまとまった降雪があり、良いシーズンになりそうな予感です!
やっぱり冬は雪がある程度降って、寒いほうが楽しい。
ウイングヒルズへ
この日は好天でしたが、前日に降雪があったのでスキー場までの山道は、ハイシーズンのような雪道でした。

ノーマールタイヤでは絶対に無理!

しっかり雪道です。しかも滑るヤツ。。。

安全運転でゆっくりと。
無事にスキー場に到着しました。
リニューアルされたセンターハウス
今年ウイングヒルズのセンターハウスは綺麗にリニューアルされています。

インフォメーションもOSBボードで化粧をして、ソレっぽい感じ(笑)


以前、売店などがあったスペースには「Shirokuma Coffee」が出店しています。
のんびり、おいしいコーヒーが飲めるのはイイですね!

パリドッグを食べてみましたが、ボリュームもあって美味しいです。
レンタルコーナーもリニューアル。

BurtonのStepOnのレンタルも始まっています。SKIではAtomicがレンタル可能。
ゲレンデは激コミ
降雪後の天気の良い週末ということで。。。当然、混んでます!
まだコースも1本だけですからね。

リフト待ちが・・最大20~30分って感じでした。なかなかの混みっぷり。

スキー場がにぎわうのはイイことです。

ゲレンデ自体は、降雪があったもののまだ人工雪のコース1本のみ。
コース幅が広くなったとはいえ、、やっぱりまだまだ狭い。。
早く思いっきり滑りたいなー。

この日は昼過ぎまで5~6本滑って、帰ってきました。
シーズン初めだし、無理せず もうちょっと滑りたいくらいのところで止めておきました。
天気も良くていいシーズンインになりました。