白馬岩岳で滑らなくても楽しむ方法
![](https://outdoor-saunalife.com/wp-content/uploads/2025/01/img_5598-768x1024.jpg)
こんにちは。
今年は本当に雪が多く、年末年始はどこのスキー場も良いコンディションだったようです。
ただ、、、我が家は子供が冬休み開始と同時にトランポリンで足首を捻挫してしまい、まともに歩けない状態になってしまったので、、年末も白馬には行ったものの滑らずに過ごしました。
年明け3連休もかなり足首も良くなったので、いけるかな?と思いましたが、やはりスキーブーツを履くのが痛いみたいで、結局滑ることはできませんでした。
白馬岩岳スキー場はスキーやスノーボードを滑らなくても楽しめるコンテンツが沢山ありますので、この経験を活かしてご紹介したいと思います。
絶景を楽しむ
白馬岩岳といえば、既にご存知の方も多いとは思いますが、やっぱり白馬マウンテンハーバーはハズせません。
![](https://outdoor-saunalife.com/wp-content/uploads/2025/01/img_5628-1024x768.jpg)
何度来ても、何度見てもココからの景色はサイコーです。
特に冬のスキーシーズンは、マウンテンハーバーが空いています!
秋の紅葉シーズンだったら、記念写真を撮るのに土日なら30分〜60分はかかったりもしますが、、冬だったら土日でも待っても10分程度。タイミングがよければ、待ち無し!ってこともよくあります。
この日も1月の3連休でしたが、すんなりと記念撮影ができました。
写真を撮ったり、CITY BEKERYでパンを買って食べながら景色をノンビリと楽しむこともできますよ。
![](https://outdoor-saunalife.com/wp-content/uploads/2025/01/img_5805-1-695x1024.jpg)
森を楽しむ
山頂エリアには新しくティピー(テント)で焚火や焼きたてのピザなどをたのしめるエリアが誕生しました。
![](https://outdoor-saunalife.com/wp-content/uploads/2025/01/img_5621-768x1024.jpg)
この日は天気も良くて雰囲気も抜群に良いので、外国人観光客の方などスキーをしないお客様が楽しんでいました。
体験型のメニューは下記の画像を参照下さい。
![](https://outdoor-saunalife.com/wp-content/uploads/2025/01/img_5620-768x1024.jpg)
このエリアは薪ストーブなどで有名なFIRESIDEとのコラボということで、焚火台やピザ窯なども実際に使ってみることができますよ。
私達もFIRESIDEから販売されているmobibaのテントサウナを使っていますが、、もしかしたら、岩岳の山頂でサウナも今後はあるのかも!?
期待しましょう!
最新ゴンドラに乗る
なんと言っても今シーズンの白馬岩岳の大きなトピックスとしては、ゴンドラの新設ですね。
非常に快適で、シートのクッションも良くて山頂までもあっという間に到着してしまいます。
もう少し乗っていたいくらい笑笑
ゴンドラから景色も素晴らしいです。
![](https://outdoor-saunalife.com/wp-content/uploads/2025/01/img_5602-768x1024.jpg)
以前のゴンドラよりも高いところを通るので、なかなか高度感があって、ついつい声が出ちゃいます。
![](https://outdoor-saunalife.com/wp-content/uploads/2025/01/img_5600-1024x768.jpg)
以前のゴンドラの支柱が眼下に見えます。
雪でアート!?
滑らなくても、お金をかけなくても、楽しみ方を1つご紹介します。
![](https://outdoor-saunalife.com/wp-content/uploads/2025/01/img_5640-768x1024.jpg)
岩岳の山頂は森になっていて、木がたくさんあります。
雪を木にくっつけて、削って、動物やキャラクターなどを作ってみると楽しいですよ。
![](https://outdoor-saunalife.com/wp-content/uploads/2025/01/img_5647-768x1024.jpg)
木に雪をくっつけて、木の枝などで型に削っていくだけなので子供でも簡単にできます!
外国人観光客も多く、遊んでいると声をかけてきたり、出来上がった作品を写真に撮っている観光客もいて、なんだか嬉しくなりますね。
簡単にできて、お金もかからないし、他の人も喜んでくれる遊びです。