レンタルのお申込みはコチラからお気軽にどうぞ
サウナやSUPなどレンタルのお申し込みはこちらのフォームから簡単にお申込み頂けます。
LINEで気軽にお問合せ頂けるようになりました!
2022年7月よりLINE公式アカウントを開設いたします。
サウナをレンタルしたいけど、どれくらいの大きさですか?サウナしたいけどオススメの場所など教えて欲しい。。などご不明な点やご質問などはお申込み前に気軽にお問い合わせください。
今まで以上にお気軽にご連絡いただければ幸いです。

できる限り早めに返信させていただきます。
また、今後は不定期でクーポンの配信も予定しておりますので是非友達登録お願いいたします。
サウナは2種類ご用意しています。
NOMADIサウナテント
ロウリュウタイプ
テントはポップアップで5分もあれば設営ができます。テントは断熱素材を使用しているため、非常に高温のサウナが楽しめます。薪ストーブにサウナストーンをセットしてセルフロウリュウも可能! テントは3面の窓があるため景色も十分楽しめますよ。
- 設営ラクラク、ポップアップテント
- ロウリュウ対応薪ストーブ
- パノラマビューで景色も楽しめます

Mobibaバックパックサウナ
コンパクトスチームタイプ
手軽にサウナを試してみたいという方におススメ!非常にコンパクトになるので車への積載も楽ですし、キャンプにプラスアルファすれば楽しさ倍増です。スチームタイプで湿度をしっかりキープしているので初心者にも入りやすく、しっかり汗をかけます。
- とにかくコンパクトで持ち運びがラク
- スチーム式で湿度をキープ
- スイングドアでテント内の温度をキープ

お気軽にお問い合わせください。
外遊びのカタチはひとつじゃない!

お気に入りの場所に設営できるモバイル式でありながら、アウトドアで本格的なサウナが楽しめるのがサウナテントの特徴です
川や湖や海で、自分のお気に入りの場所でサウナを楽しめます。
綺麗な川や海など天然の水風呂はサイコーのトトノイのもたらします。
景色が望める大きな窓
大自然の中でサウナをするのであれば、やっぱり景色も重要!
目の前に綺麗な川や湖があるのなら、やっぱり眺めながらサウナに入りたいですよね。サウナの満足度を左右する重要な要素です。
NOMADIサウナテント
ロウリュウタイプ
心地のよい蒸気とともにアウトドアならではの雄大な景色を眺めることで心身をいっそうリラックスさせてくれます。セルフロウリュウをしながら雄大な景色を眺めるなんて、なかなか贅沢な体験だと思いませんか。
- 大型の3面窓がパノラマビューを実現
- 3面窓を閉じれば、着替えも可能
- 曇りづらいので常にクリアな視界

Mobibaバックパックサウナ
コンパクトスチームタイプ
中から美しい景色を眺めるための67×67㎝の窓が備えられ、サウナの中から外の景色を眺めるという楽しみもありますし、逆にテントの外からサウナを楽しんでいる仲間の様子を見ることができます。
- 大きな67㎝×67㎝の窓
- 大自然の景色を堪能
- 窓が曇ってきたら、サウナが温まった合図です

蒸気を生み出すストーブ
NOMADIサウナテント
ロウリュウタイプ
SUNGAの薪ストーブをインストールしています。サウナストーンは信頼と実績のFireSideのストーンを使用。
高火力ストーブのため、30分程度でテント内温度は100℃程度まで上がります。本格的なサウナを楽しみたい方へ。
- 高火力・高効率薪ストーブ
- セルフロウリュウ可能
- ストーブは重くて、大きいです
Mobibaバックパックサウナ
コンパクトスチームタイプ
ストーブはコンパクトながら、熱を効率よく交換するための仕組みになっています。タンク内の水は炉と煙突の熱を受けて沸騰し、発生した蒸気かなり高温になります。90度くらいまで温度を上げることができるので熟練のサウナーも満足できますよ。
- 約10リットルのお湯が沸かせます
- 湿度を保つスチームタイプ
- 軽量で組立、片付けが簡単

やはり熱い空気はテント上部に溜まってしまいますので、タオルやうちわを準備して「アウフグース」をしていただくとテントサウナの魅力を120%引き出すことができます。
※アウフグースとは、 蒸気をタオルなどであおぐ行為のこと です。「アウフグース」とはドイツ語であり、日本ではアウフグースのことを「熱波」と呼んだりもします。
レンタル料金 (テント・ストーブ)
多くの方にサウナテントを体験してほしい!そんな思いから格安の料金にて提供しています。
ぜひ、一度大自然の中でサウナ体験をしてみませんか?
NOMADIサウナテント
1泊2日 16000円 2泊3日 20000円 3泊4日 25000円 4泊5日 30000円 以降1日につき+4000円
※写真にあるベンチ・リクライニンチェア・薪はオプションになります。

Mobibaバックパックサウナ
1泊2日 9000円 2泊3日 13000円 3泊4日 17000円 4泊5日 20000円 以降1日につき+2,000円

Mobibaバックパックサウナは専用薪1カゴ分を含んだ値段です。
サウナテント用ストーブに入るように短くしてあります。(ホームセンターなどで売っている薪は40cm前後あります。Mobiba社のこちらのストーブには大きすぎて入りませんので20cmぐらいに短くする必要があります。)
オプション
サウナを快適に楽しむために、サウナ用のベンチやととのう用のチェアはお持ちでしょうか?
もし、ベンチやチェアをお持ちでなければオプションでご用意いたします。
◆フリーリクライニングチェア
このチェアがあるかないかで、外気浴の快適さはケタ違い。気持ちよく「ととのう」ためにはマストなアイテムです。
1泊2日 1,000円 以降1日につき+500円

◆ベンチ(2人座れます)
サウナ室内を有効に広く使用するためにはベンチがあると便利です。
1泊2日 1,000円 以降1日につき+500円

愛知県名古屋市周辺であれば直接お渡し&設営方法 使い方レクチャーも行います。
お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントID⇒ 友達追加から @981iuscz で検索
レンタルメニューはこちら
小幡緑地キャンプ場 Mobibaバックパックサウナ特別料金プラン
2021年夏 名古屋市守山区 小幡緑地にキャンプ場がオープンします。
小幡緑地でサウナテントを体験してみませんか?
小幡緑地でキャンプをされるお客様限定の特別料金プランを用意しました。ぜひご利用ください。
半日(3時間) 5000円 1日 7000円 (専用薪1カゴ含む) ※サウナの設置から撤収までこちらで行います。
設営時間、撤収時間はご相談に応じます。
お気軽にお問い合わせください。
設営方法
Mobibaバックパックサウナの設営方法はFIRESIDEの公式youtubeにて詳しく説明されていますので、ぜひ確認してください。
初めてでも20~30分程度で設営可能です。
名古屋から行けるサウナポイント
コチラの記事を読んでください!