Instagramのリール動画がまさかの100万再生を突破しました!

こんにちは。

タイトルにもある通り先日、インスタのリール動画が100万回再生を達成しました。

まったく予期せぬ反響に嬉しくもあり、なんだか少し戸惑っています。

まったく狙った訳でもなく、時間をつかけて動画を作りこんだ訳でもなく、なんとなく撮影した動画を5本つなげただけの20秒くらいの動画だったのですが、こんなに多くの皆さんに見てもらえるとは。。。

100万再生して、いわゆるバズった動画

先日ブログにも書いたのですが、阿寺渓谷に行った際に熊が淵で撮影した飛び込みの動画です。

正直5分くらいでササッと編集して投稿したリール動画で、普段投稿しているリール動画よりも全然時間も手間もかけてなかったんですよね。

何が理由でこんなに再生されることになったのかはサッパリわからないのですが、、、投稿から5日目で100万再生を突破しました。

初めての大バズリで起こった変化

①とにかく見るたびに再生数が増えるので、再生数が気になって仕方ない

②フォロワーが爆増、常に携帯が鳴っているような感じ

③いいね!とコメントがたくさん来た。また仕事のお問い合わせもチラホラ。

やたらと増える再生数

投稿して数時間はそれほど、再生数が多いわけでは無かったのですが、投稿してから6時間後に「何か」が起こり、再生数が急激に増えていました。理由はわかりません。

なんだかすごいなー と思ったのでスクショだけ撮っておいたんですよね。

で、ココからはあれよあれよという間に50万回再生を突破して、投稿から5日目に100万回再生となりました。

いままで1度だけコレも理由はわかりませんが50万回再生した動画があり、最高記録の50万回再生をあっさり突破したあたりから、「これはワンチャン、100万いけるんちゃう!?」という変な期待が徐々に大きくなりつつ、どこかでこの伸びが止まってしまうんじゃないかと思い「止まるなよ、がんばれよ〜」と何故か自分で自分を応援してました。

仕事の合間も気になってて、チェックするたびに増えていく再生回数を見てはヨシ!ヨシ!という完全に自己満足全開の状態で過ごさせていただきました笑

フォロワー数が倍増

この投稿がバズる前までは820人くらいだったフォロワーが1日150人くらいのペースで増えていっています。

5日で800人ほど増えて1650人くらいになりました。

この5日間は常に携帯がピコピコなっているような感じでした。

数分おきに「〇〇〇さんがリール動画からあなたをフォローし始めました」という通知が来ているような状態。

この動画がバズる前に、ちょうど夏向けの動画(川遊びスポット5選とかSUPポイント5選)を作成していたというのもフォロワーが増えた要因なのかな?と自分では分析しています。

1万いいね!

5日間で1.3万いいね!がつきました。1万いいね!ですら未知の領域でしたが、1.3万いいね!もしてもらえるなんて。

普段は100いいね!くらいなので、びっくりするくらいの反響でした。

また、コメントでも「場所はどこですか?」系のコメントがめちゃくちゃたくさん来ました。

基本的には皆さん肯定的な、ポジティブコメントが多くて嬉しかったのですが、やはり否定的なコメントなんかもチラホラありまして、、、

こんなにたくさんの方にコメントをもらうという経験はなくてドキドキしましたが、自分の動画が皆さんが盛り上がってくれるのはありがたいこと。いろいろな方からのコメントやリアクションがたくさんあるほうが動画の再生数も伸びるだろうということで、肯定的なコメントはもちろん、否定的なものもにもコメントを返しながら、「動画を見て関心を持ってくれてありがとう」という気持ちでコメントを確認していました。

また、プロフィールからリンクを見てくれる人も増えていて、SUPやサウナのレンタルのお問い合わせをしてくれる方もいらっしゃってありがたい副作用にもなりました。

何で100万再生出来たんだろうか?考えてみた。

やはり気になるのは、何故この動画はインスタで100万再生出来たのか?いうことです。

フォロワー数の増加やコメントやお問い合わせの急増など含め、100万再生のパワーを感じてしまったので、今後もまた100万再生できる動画を作りたいと思ったので、要因を考えてみました。

・動画のテンポ

・美しい景色や景観(今回は綺麗な川)

・臨場感(今回はあえて音楽を入れず、現場の音声のみにした)

・動画の時間(いつもより短め20秒程度)

・おじさん、おばさんが飛び込むというインパクト?(視聴者の年齢層は35~55歳が多かった)

などなど色々と考えてみましたが、結局のところ「運」なのかも?笑

今後もブログの方と合わせて、インスタの運用も楽しみながらやっていきたいと思います。

お時間あれば、ぜひブログへのコメントもお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です