LINE公式アカウント開設しました!
こんにちは。 テントサウナのレンタルのお問合せなど、いつもありがとうございます。 多くの方にご覧いただき、お問合せ頂いておりますが、 連絡方法がメールのみで少々不便でしたので 2022年7月1日よりLINE公式アカウント […]
【テントサウナ・三重県】キャンプinn海山 銚子川を水風呂にテントサウナを楽しむ
こんにちは。 綺麗な川っていうのは、色々な楽しみ方ができてイイですね。 銚子川はSUPや水遊びもできるし、釣りもできるし、もちろんサウナも最高です。 清流・銚子川を水風呂として利用できるなんて最高に贅沢な体験です。 キャ […]
【SUP・三重県】キャンプinn海山 奇跡の清流・銚子川でSUP&川遊び
こんにちは。 奇跡の清流・銚子川 2018年にNHKスペシャルで「見えないものが見える川~奇跡の清流 銚子川~」として放送され、一気に知名度が上がりました。 youtube動画もありますので、ぜひ見てください。 GWに私 […]
【キャンプ・三重県】キャンプinn海山 銚子川沿いで快適キャンプが楽しめる!
こんにちは。 2022年6月14日(火)に東海地方も梅雨入りが発表されました。 なんとか梅雨入り前にもう一発キャンプに行きたいな~と思っていて、 直前だけど週末空いていて予約できるところないかな~?? と調べていたら、 […]
SnoePeakWay2022in中部2ndに当選!
こんにちは。 いきなりですが、先日嬉しいお知らせが届きました。 SnowPeakWay2022当選の連絡のメールが! 来月7/2~3 滋賀県マキノ高原キャンプ場でのイベントに参加します! SnowPeakWayって? S […]
【キャンプ・高知県】仁淀川で観光!キャンプ場から1時間圏内のスポットを紹介します。
こんにちは。 せっかく高知県までキャンプに来たのであれば、観光も楽しみたいですよね。 宮崎の河原キャンプ場は、周辺にとても素晴らしいスポットがいくつもありますので、ご紹介したいと思います。 いずれも1時間圏内なので、キャ […]
【キャンプ・高知県】仁淀川でSUP!キャンプ場編
こんにちは。 ここ数年ジワジワと人気が高まっているSUPですが、始めたばかりの頃はSUPってどこでやればいいんだろう?遊ぶ場所がなかなか分からないという声をよく聞きます。 初めてSUPをする人や、SUPを買ったばかりの人 […]
【テントサウナ・高知県】仁淀川でサウナ!SUPでととのう。
こんにちは。 今年のGWは高知県までキャンプ&サウナ&SUPに行ってきました。 目的は日本一の清流として有名な仁淀川でのサウナとSUPです。 まずは、サウナの方からレポートしたいと思います。 ↓簡単に動画も作ったので、ぜ […]
【キャンプ・高知県】仁淀川でキャンプ!
こんにちは。 今年のGWは高知県・仁淀川へキャンプに行ってきました。 高知県には無料のキャンプ場がたくさんあって、その中でも「宮崎の河原キャンプ場」がかなり気になっていて、ついに行ってみることができました。 結論としては […]
【テントサウナ・長野県】四徳温泉キャンプ場 サウナテンゴク
こんにちは。 暖かくなり雪山遊びもひと段落。 いよいよキャンプのシーズン。 先週は、以前から気になっていて、行ってみたかった四徳温泉キャンプ場へ行ってきました。 温泉に入れるキャンプ場であり、以前よりサウナにも力を入れて […]
キャンプ用薪ストーブを家の中で使ってみた
こんにちは。 かなり暖かくなってきて、そろそろ春の雰囲気ですね。 だいぶ暖かくなり、そろそろ薪ストーブの季節も終わりかな?と思います。 今シーズンはMt.SUMIの薪ストーブAURAを自宅の室内に設置して1シーズン使用し […]
Mt.SUMI 薪ストーブAURAでPIZZA
こんにちは。 今日の夕食は薪ストーブでPIZZAにしてみました。 PIZZAだけでなく、グラタンも焼いてみました。 何度か薪ストーブAURAでPIZZAを焼いてみてのレビューを掲載してみたいと思います。 Mt.SUMI […]
【キャンプ・岐阜県】秋の紅葉Camp
こんにちは。 11月末に紅葉キャンプに行ってきました。 今年は紅葉が少し早めだったので、タイミング外したかなぁーと思っていたけど、、、 バッチリでした。笑 中津川の付知峡へ 愛知県では紅葉の名所と言えば香嵐渓ですが、岐阜 […]
【キャンプ】Snowpeak Special Meeting
こんにちは。 先週は大阪・箕面にあるSnowpeak箕面キャンプフィールドへ行ってきました。 箕面までは名古屋から高速使って2時間ちょっとなので、、意外と近いですね。 実は今年、ブラックカード会員になっていまして。。。 […]