【キャンプ・長野】エメラルドグリーンの阿寺渓谷でキャンプ
こんにちは。 今年も毎年恒例の阿寺渓谷キャンプにいってきました。 梅雨明けしてから名古屋では連日猛暑日を記録していたので、涼しい阿寺渓谷でのキャンプはとても快適でした。 阿寺渓谷に流れている阿寺川は非常に水温が低い為、川 […]
【キャンプ・滋賀県】snowpeakway中部2ndレポート
こんにちは。 先日参加したsnowpeakway中部2ndの様子をレポートしていきたいと思います。 正直、昨年とイベント内容に大きな変更点は無く、ちょっと変わったところと言えばワークショップの内容くらいでしょうか。 毎年 […]
【キャンプ・滋賀県】snowpeakway2023中部2ndに参加
こんにちは。 昨年に引き続き、今年もsnowpeakwayに当選しまして、snowpeakway中部2ndへ参加してきました。 会場は昨年と全く同じマキノ高原キャンプ場です。 フリーサイトではありますが、もともとスキー場 […]
【サウナ・キャンプ・山梨】小淵沢 Folkwood village
こんにちは。 先日仕事で山梨へ行った際にアウトドアサウナとして非常に話題になっているFolkwoodvillageに視察に行ってきました。 訪問したのが平日の午後だったこともありキャンプ場は非常に空いていましたが、ディキ […]
【キャンプ・山梨県】ほったらかしキャンプ場 視察
こんにちは。 仕事で山梨に行く機会があったので、仕事の合間に気になっていたキャンプ場の視察をしてきました。 平日だったこともあり、キャンプ場の方にも快く見学をさせていただき、簡単な説明もしていただき大変助かりました。 ほ […]
【キャンプ・長野県】いなかの風キャンプ場
こんにちは。 今年の5月は暖かいですねー。 先日から名古屋では最高気温30度超えの夏日が連発していて、もう春を通り越して夏のような気候です。 5月は気候もよく、キャンプには最高の季節の1つと思います。 個人的にはやっぱり […]
【キャンプ・熊本】阿蘇山の麓でキャンプ
こんにちは。 GWは九州に行き、熊本・阿蘇で2泊3日のキャンプをしてきました。 初めての九州で初めての熊本でしたが、とても楽しむことが出来ました。 天気予報では、大雨予報だったのであまり観光とかできないかなーとか思ってい […]
【キャンプ】GOOUTcamp冬2022に参戦②
こんにちは。 前回の続き、、、GOOUTcamp2日目の様子をレポートします。 今回のGOOUTcampは本当に天候に恵まれて、2日間天気よく、雨も降らず風も強くなく、日中は日差しが暖かいくらいで快適で本当に冬キャンプ日 […]
GOOUTcamp冬2022に参戦①
こんにちは。 12月に入り一気に気温が下がり始め、もう白馬の方では雪も降りスキー場もオープンをしています。 かなり寒いですが、久しぶりに「ふもとっぱら」まで行ってきました。 数年前からふもとっぱらキャンプ場は予約制になっ […]
HIMARAYA OUTDOORがOPEN
こんにちは。 11月25日に岐阜にヒマラヤ アウトドアがオープンしましたね。 用事があったのでオープン日に行ってきましたので、簡単にレポートしたいと思います。 アウトドアのオープンと同時にヒマラヤ本館もリニューアルして、 […]
FIELDSTYLE2022に行ってきました!
こんにちは。 先週末はAichiSkyEXPOで開催されたFIELDSTYLE2022・FIELDSTYLEJAMBOREEに久々に参戦しました。 過去2018年、2019年と参加していましたがコロナ禍期間の2020年、 […]
ソフトクーラーと言えば、シアトルスポーツ
こんにちは。 突然ですがシアトルスポーツというブランドをご存じでしょうか? ピン!と来た方は、かなりのキャンプ好きかもしれませんね。 BE ORIGINAL SEATTLE SPORTSがオリジナルです! 日本でも人気の […]
【お詫び】HP不具合について
こんにちは。 いつもご覧いただいている皆様、サウナテントレンタルご検討中の皆様 このたびHP不具合が生じたため 10月20日ころから約2週間にわたりサイトが正常に表示されておりませんでした。 11月5日時点で復旧完了して […]
Slackers AdventureSkySwing&DreamCatcher
こんにちは。 10月に入りやっと気候も安定してきて、外遊びが気持ちいい季節になってきました。 キャンプやサウナも楽しいですが、近所の公園なんかで遊ぶにもサイコーの時期ですね。 最近、子供たちに大人気なのがSlackers […]
【テントサウナ・岐阜県】付知峡でSAUNAキャンプ
こんにちは。 10月に入り朝晩かなり気温が低くなってきて、いよいよサウナシーズンの到来です。 やっぱり真夏よりも少し肌寒くなってきた10月、11月は外気浴が本当に心地よくて最高ですよね。 3連休はのんびりとSAUNAキャ […]