【SUP・滋賀県】SUP大会に参加してきました。

こんにちは。
先週末は親子で初めてのSUP大会に参加してきました。
【公認大会】TRUMP Paddle Sessions in Sunny Beach 2022という大会で、かなりガチな大会でした(笑)
SUPの大会には出場したことも、見たことも無かったので
どんな感じなのかもイマイチ想像もできていなかったのですが、、、
普段の川や湖では見たこともないような細くて長ーーーいSUPがたくさん!

今回の大会は、子供はKidsの部で1㎞のレース
お父さんは3㎞のレースに参加しました。
レジストレーション(受付)
朝7時から大会会場での受付開始!
朝早いです!
土日と大会会場でもあるキャンプ場に滞在していたので比較的楽でしたけどね。
受付が終わったら、競技説明があり、その後みんなで朝ヨガを行いました。
大会前にコースの説明や禁止事項やルールの説明もありましたが、
SUP大会に出場するのが初めてなので、知らない単語もチラホラ。。。(@_@)

朝ヨガは良いウォーミングアップになりました。

大会のビブスを着て記念撮影。

いよいよレース開始
kidsカテゴリーはエントリーが12人くらいでした。
正直、、SUPの大会に出てくる小学生なんて3人とか5人とかくらいしかいなくて、ワンチャン表彰台も狙えるかな?
と思っていましたが、、、
かなりマジな子供たちがたくさんエントリーしていました(汗)
レース前に他の子供たちを見て、ビビるワッフルちゃん。

いよいよ入水して、スタートの時を待ちます。
子供の場合はボードの上に膝立ちの状態でスタート待ちをします。
これが普通なのかな?
この大会は膝立ちで待ちました。。

子供たちのボードをスタートまでは親がおさえて待ちます。

無事にスタートできました!

みんな早かった!!
なんとか転ぶこともなく、順調にスタートしたものの、、、
初めての大会だし、他の子供たちがレース用SUPに乗っている中、
1人だけ遊び用の短いSUPだったので、なかなかみんなには追い付けません。。

みんなからは、かなり離されてしまったけど、最後まで1人で漕いできます!

無事に完走して、ゴールまで戻って来れてよかった~!

よく頑張りました!

良い経験になりました!
次はレース用SUPを準備して、しっかりと大会に臨みたいと思います。
こんにちは。僕も大会出てました。
僕もレースボードじゃなかったので密かに勝手に親近感を持って応援していました(笑)
おそらく来週くらいには YouTube に動画アップ予定です。
https://www.youtube.com/channel/UCEh4YfnJgNiSeOZF9RYnFpA
※ Lightning のご利用ありがとうございます。作者デス。